
最終回の話題は、「デンソーFA山形に向いている人」についてです。
①、②をまだ読んでないよ~という方は、下のURLをクリックして読んでみてくださいね☺
【10年、15年活躍する装置が作れる!!】機械装置設計ってどんな仕事?①
【いいものを仕上げたいというという気持ちが一番の強み!】機械装置設計ってどんな仕事?➁
二人の子供のころ好きだったこと、今好きなことを教えてもらいました。好きなことに向いている仕事のヒントが隠れているかもしれません!
この回の中盤では、そして、どんな人がこの仕事に向いているのか、じっくり語ってもらいました☺
二人からのメッセージもありますので、ぜひ最後まで読んでくださいね✨
子供のころ、好きだった遊びはありますか?
佐藤、権藤
エアガンの威力を挙げるためにばねを変えたり、使わなくなった目覚ましを分解したりしていました。ほかには、レゴ・ブロック・ラジコン組み立て・ルービックキューブ・積み木・知恵の輪などで遊んでいました。
―二人とも幼いころから、機械を分解したりパズルのような遊びが好きだったようです!面白い共通点ですね。幼いころ、同じような遊びが好きだった人は、機械装置設計の仕事に向いているかもしれないですね。
休みの日は何をしていますか?趣味などはありますか?
権藤
車が好きで、自分の車を改造したりもします。不満に感じる部分ががあったら、そこを改善しようと考えて部品を交換したり、いろいろと試行錯誤をします。これは仕事も同じです。
設備の不具合がでれば、対策を考え、実際に作って、付け替え、どう動くか試す。この繰り返しになります。悪いところをよくする。自分が改善案を出し、手を加えることでどうなるか、自分の目で見て確認します。これがやりがいであり、楽しいところです。

↑↑↑権藤さんの愛車!かっこいいですね✨↑↑↑
佐藤
山登りが趣味です。年中いろいろな山に登りに行ってます。冬はスキーやスノボでいきます。大学時代山岳部で、その時の仲間と一緒に行きます。月山とか鳥海とか!
山登りは、辛い時もあるけど楽しいです。仕事も同じように、大変ですがやりがいがあると感じます。
―趣味と好きな仕事には通じるとことがありますね!自分の好きなことのなかに、向いている仕事のヒントが隠れているかもしれません☺
大学ではどんなことを学んでいましたか?
権藤
材料について学んでいました。設計は買ってきたロボットと加工品を組み合わせて作ります。加工品一つ一つに材質があります。例えば、鉄とかアルミとか!
材料の知識については、仕事で活かせる場面も多く、大学で学んできてよかったと感じます。
佐藤
機械知能工学科という学科にいたので、機械とプログラミングを併せて動かすことを学んできました。そのため、電気制御設計の分野も学んできました。工学部出身でも力を入れてきた分野が違うので、二人とも同じ機械設計者ですが、得意な分野が違います。
機械装置設計の仕事は学生の時に機械系の勉強をしてきた人じゃないと、できないですか?
また、どんな人に向いている仕事だと思いますか?
権藤
会社には、物理系卒業で活躍している先輩もいます。知識をもとに発想力を活かして仕事ができると思います。また、工学部、理学部出身の人は、実験等でトライ&エラーを繰り返す経験があると思います。機械装置設計の仕事も同じです。トライ&エラーを繰り返して、煮詰めていく作業が好きな人に向いている仕事だと思います。
いつかの後輩、就活生へのメッセージをお願いします。
権藤
失敗を恐れず、何度も挑戦できる人、待っています。
一発でうまくいくことはないので、トライ&エラーの繰り返し!
そういうのが好きな人は楽しいと思います。
各分野のプロである先輩達に聞きながら、失敗したらアドバイスをもらって次に繋げる。
そして一緒にプロを目指しましょう!
佐藤
やる気があれば、専門知識がなくても、得意分野が偏っていても大丈夫!
一緒に働ける事になったら、私が丁寧に教えるので、安心して下さい。
しっかり教えられるよう、私も技術を磨いてスキルアップしておきます!

佐藤さん、権藤さん、ありがとうございました!!
2人の熱いメッセージ、みなさんにも伝わったでしょうか?
諦めずに、何度も挑戦できる方!お待ちしております☺( 冒頭でもあった通り、目覚まし時計を分解したことがある人、ラジオを組み立てたことがある人、レゴが好きだった人も!)
失敗しても大丈夫!!各分野のプロである先輩方にアドバイスをもらいながら成長していきましょう!
デンソーFA山形について、気になった方は、ぜひ一度、工場見学にいらしてください~!
採用スタッフ一同皆さんとお会いできるのを楽しみにしております
!!!2022年3月デンソーFA山形会社説明会開催決定!!!
デンソーFA山形では、3月に対面で会社説明会を開催します!
複数日開催しますので、ご都合が良いお日にちを選んで、お申込みください(^^♪
開催日:3月11日、18日、23日、24日、29日
申込方法: マイナビ2023よりお申し込みください☺
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp111746/outline.html
ご興味のある方は、こちら(→【対面開催】デンソーFA山形会社説明会開催決定!)をご確認ください。
採用担当一同、みなさんのご参加、心よりお待ちしております。
■□■────────────────────────────────────────────■□■
公式Instagramでは、毎月様々な情報を更新しています。
ぜひフォローしてください✨
▼Instagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/denso_fy_official/
▼公式HPはこちら
■□■────────────────────────────────────────────■□■
キャリア
アドバイザー
須貝
気になったところがあったとしたら、どこですか? なぜ気になったのでしょうか?
無意識の自分の気持ちが隠れているよ。