
さて今回は、12月21日(火)に開催したインターンシップの際に、参加者のみなさんからいただいた質問にお答えします☺
Q1.失敗におおらかな会社ですか?
はい。デンソーFA山形が作る設備は、お客様のニーズに沿った完全オーダーメイドで毎回新しいものを作ることになりますので、失敗はつきものです。しかし、上司や先輩がアドバイスをくれたり、周りがフォローしてくれますので、失敗を恐れずに挑戦できる環境があります。
Q2.上司や先輩社員との関係性を教えてください。
分からないことや、困ったことがあれば、すぐに相談できる関係性です。困ったことがあれば、一緒に考えてくれる環境があるため、安心して仕事に打ち込むことができます。

Q3.一日のスケジュールを教えてください。
例として、機械設計の一日の仕事をご紹介します。
10:00 デスクワーク
CADでの設計業務。自分なりの考えを設計に反映させます。
12:00 ランチタイム
社員食堂にて昼食。しっかり食べて午後からの仕事に備えます。
14:00 ヒアリング
組み立ての現場から状況や課題を聞いて、改善に結びつけます。
16:00 先輩に相談
上手くいかないことや問題は、先輩からアドバイスをもらいます。
Q4.機械設計の仕事以外にも、電気設計の仕事についても詳しく知りたいです。
今後、ヤマガタ仕事ラボでもより詳しく電気設計の仕事についてご紹介していきたいと思います。まずは、こちらの記事をチェックしてみてください。理学部を卒業後、電気設計で活躍している先輩のインタビュー記事です。
【専攻が違っても大活躍!】理学部出身、電気設計の谷口さんに聞いてみた!
みなさんからの質問はこれで以上です☺
もっと詳しく知りたい、他のことも知りたいという方は、デンソーFA山形公式LINEよりお気軽にお問い合わせください!
こちら(https://liff.line.me/1656388108-bX9e7LkE/landing?follow=%40717rsanz&lp=fBo8q5&liff_id=1656388108-bX9e7LkE)よりQRコードを読み取ってください♪
前回のインターンシップのブログをまだ読んでいない方は、ぜひこちらからチェックしてくださいね✨
https://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=379
デンソーFA山形では、今後もイベントの開催を予定しております。
1.ロボットを使ったプログラミング体験ができる3daysインターンシップ
詳しくはこちらから→https://shigoto.mirailab.info/intern/intern.php?id=15
2.会社見学会
1dayインターンシップの午前中と同じプログラムになります。
今回の記事を読んで気になった方は、ぜひいらしてくださいね☺
詳しくはこちらから→ https://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=367
みなさんのご参加を採用担当一同、お待ちしております。
■□■────────────────────────────────────────────■□■
公式Instagramでは、毎月様々な情報を更新しています。
ぜひフォローしてください✨
▼Instagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/denso_fy_official/
▼公式HPはこちら
■□■────────────────────────────────────────────■□■
キャリア
アドバイザー
須貝
気になったところがあったとしたら、どこですか? なぜ気になったのでしょうか?
無意識の自分の気持ちが隠れているよ。