<旅館事業> 日本の宿古窯を中核に山形県で4つの旅館を運営しています。

山形県上山市にある創業70周年を迎える「日本の宿 古窯」
山形市黒沢温泉にある「悠湯の郷 ゆさ」
上山市で隠れ家的な小さな「おやど 森の音」
鶴岡市にある350年以上の歴史ある「萬国屋」
採用情報はこちら
【 23卒 総合接客職募集継続中】 旅館=おもてなし!?いいえ違います! 山形の魅力を現代的にデザインする多角化事業に興味のある方募集中!
<小売り>山形プリン

フルーツ王国山形のお土産を新しくデザインすべく、県内産でフレッシュフルーツにこだわったプリン専門店です。
うちの会社、実は〇〇…
うちの会社は実は古窯だけじゃないんです。
山形の方はもしかしたら「古窯」と言ってイメージがつくかもしれません。
旅館のイメージが強い古窯ですが、今古窯グループは「多角化」。
古窯、ゆさ、森の音、萬国屋と旅館を運営しておりますが、
近年では「山形プリン」「yamagataglam」などの新規事業を進めております。
これからも地域を新しくデザインしていきます。
自らの権限と責任範囲を広げて、事業を運営していくことが面白い。自分の力で事業を大きくするんだ。という方には
非常に面白い会社だと思います。
「旅館」と聞くと昔ながらの伝統的な企業を思い浮かべるかもしれませんが、長年地元を支えてきた基盤と新しいことに積極的にチャレンジしていく
「ベンチャー気質」を併せ持ったチャレンジングな社風です。
古窯<こよう> = 最高の山形を発信し続ける会社
社員紹介
大井 洋平(おおい ようへい)
古窯ホールディングス 経営戦略本部 経営支援室 課長
キャリアのスタートはパティシエとしてスタート
都内の飲食チェーンにてストアマネージャー
震災を機に山形にUターン
古窯では売店責任者を経て2019年人事担当に。
山形プリンとyamagta glamの立ち上げプロジェクトメンバー
はじめまして!古窯グループ人事・採用担当です!