
◆夏のインターンシップはじまりました!
みなさまこんにちは!!
先日の22年度卒の方を対象に古窯グループ夏のインターンシップを開催いたしました。
エントリーいただいた方が全4日程の初日を「日本の宿古窯」と「おやど森の音」で就業体験を行いました。
「おもてなし」ってなに?
よく使われる言葉ですが具体的に何なのかと聞かれるとわからないですよね。
今回は就業体験をしながら「おもてなし」についても考えてきてもらいました!

◆それぞれが感じる「おもてなし」、「最高の山形を感じる瞬間」
午前中に全4日程のスケジュールと古窯グループの説明をした後、お昼をみんなでいただきました。
そして古窯と森の音で約4時間程度の就業体験。ドキドキしながらもお客様をお迎えする準備を行いました。
実際に先輩についてお客様のご案内やお茶の提供なども行いました。
写真は森の音のチェックインの際にお出ししている黄色いサクランボ。
◆振り返り、ワークショップ
就業体験終了後、再び古窯で就業体験前にイメージしていた「おもてなし」と体験後に感じた「おもてなし」を
それぞれ発表しあいました。接客という仕事の大変さ、面白さを感じていただけたようで発見や話が尽きない!!
私もエントリーくださった学生さんたちの気づきで改めて、私たちが日常で普通にしていることが
お客様の特別な非日常を作り出しているんだなぁと改めて初心を思い出しました。
次回は一泊二日の日程で山形プリンやゆさでの体験をしてもらいます!
アルバイトとはまた違う雰囲気で楽しいけど大変なインターンシップみんなで乗り越えていきましょう!
インターンシップや会社説明会が気になる方はこちらからエントリーください!
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp252295/outline.html
キャリア
アドバイザー
須貝
気になったところがあったとしたら、どこですか? なぜ気になったのでしょうか?
無意識の自分の気持ちが隠れているよ。