ログイン

山形で働くこれからの自分を見つける!山形県特化の学生キャリア&就職サイト

会社のブログ
【なかの人事より】つくるをかなえ、想いを紡ぐ │ 中野鉄工
中野鉄工株式会社

つくるをかなえ、想いを紡ぐ
 
当社は従業員14名という小規模な事業所です。
ですが、私たちの最終顧客は、「70億人の世界中の人々」であると考えています。
 
それは、私たちの仕事が「水」に関わる仕事がメインになっているためです。
水は、人が生きていくうえで、無くてはならないもの。
 
発展途上国では安全な水を確保することが困難な人たちが、まだまだたくさんいます。
水道設備がない暮らしをしている人は20億人
トイレがなく、道ばたや草むらなど屋外で用を足す人は4億9400万人です。
きれいな水をつくるには、汚染を減らし、水の安全な再利用を増やすことが必要です。
 
現在は国内の水処理施設を中心に装置を受注しています。
これからはSDGsの開発目標「6.安全な水とトイレを世界中に」へ貢献するフェーズに移りつつあります。

また、他にも次のようなものをつくっています。

 ◆肥料を作る装置

 ◆食品工場の機械

 ◆インテリア製品

金属に係る仕事は大きいものから小さいものまで、いろいろなものをつくることができます。

一品一品がオーダーメイド品のため、毎日、毎月、作るものが違う。
エアコンがガンガン効いている職場ではないし、コンベア式の流れ作業でもない。
正直、きつい。
 
それでも、私たちには 「つくる」をかなえたい 「想い」がある。
 
お客様の「想い」をカタチにする。こうしたら喜んでもらえる、
というちょっとした心遣いが
「こういうものを作ってほしいんだけど。」というお客様の要望をくみ取る。
アイディアを出し合って、かなえる。
 
そして、お客様の笑顔があると、私たちも嬉しくなる。
私たちとお客様が紡がれ、1本の太い糸のような信頼を築くことができた瞬間です。
 
想いを紡ぎ、Win - Win の関係を築いていく。
 
私たちは、会社、顧客とともに目標をもって、成長していきたいと考えています。
大きなことを言うようですが、目指すは、世界。今はひたすらに、技術の技能を磨いています。

\下のボタンから送信して、企業からのオファー・メッセージを待とう/

キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の企業に興味はあるがピンとくる企業が見つからない。
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない

そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。
 LINE公式アカウント  のチャットから「就活相談」とメッセージしてね。

関連サイト YAMAGATA MIRAI LAB.

山形と関わる自分の未来を見つけるための研究所
[ヤマガタ未来ラボ]の記事をご紹介
山形仕事図鑑
大学生LIFE
UIターン
イベント情報
コラム
ヤマガタ仕事ラボ

ヤマガタ仕事ラボは、就活に必要な企業の採用・インターンシップ・エントリー情報はもちろん、 失敗のないUターン・山形就職のために準備できる場が充実しています。

キャリアアドバイザーに個別相談!(無料)→ まずはLINEから友だち追加