初?!オンラインインターンシップ開催しました │伊藤鉄工

こんにちは!
ブログを読んでいただきありがとうございます☆ブログ&採用担当 佐藤です。
実は先月に
我が社 “初” となるオンラインインターンシップを開催しました!!
スケジュール的な内容はこちら↓↓↓↓
〇自己紹介
〇会社説明
〇経営者(社長)インタビュー
学生さんからフリーに質問をしてもらい、社長からその場で答えてもらう形式です!
〇社員インタビュー(第一製造部より2名参加しました)
こちらも学生さんからの質問に対して社員よりその場で答えてもらいました。
〇ワークショップ
私は最初から最後まで採用担当として参加しました。
社長のインタビューでは、
「休日はどんなふうに過ごしてますか?」
とプライベートな質問にもすんなり答えていた我が社の社長。
(内容は・・・今回参加したメンバーだけの特権で ヒミツです 笑)
私まで社長のプライベートな話も聞けて楽しかったです!
社員インタビューでは
終始笑いが絶えず、
アットホームな時間となっていました♪
今回参加された方はしっかり一人ひとり自分の意志や意見を持っていて
本当に感心しながら聞いていました。
それがひしひしと伝わってきたのが、ワークショップ!!
内容はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓

「リアルインターンシップの企画」をテーマに
素案を提示しながらより良いインターンシップの内容になるように
学生さんの“生の声”を聞かせてもらいました。
「受動的な体験よりも、自分で考えて行動できる参加型の体験がいいと思う」
「休憩時間は社員さんと一緒に同じお弁当を食べながら一緒の時間を過ごせたら距離感が縮まり午後の活動もしやすい」
「工場見学は、疑問点を解消できるように質疑応答の時間をとりながらすると安心」
「図面(見本)をみて製作するもの良さそう」
などなど、私たち目線では気付かなかったことがあり
これからのインターンシップへぜひ役立てたいなぁと社長も感じたようです★
私も学生さんの意見をもとに社長へ提案したいと思います!!
↓↓↓↓↓↓↓

これからもオンラインインターンシップを含めて計画しておりますので、
少しでも興味が湧いた方はぜひコメントくださいね!
それにしても私・・・学生よりとっても緊張しガチガチだったな・・・ 【;・∀・】
でも、皆さんと一緒に有意義な時間を過ごせたなと思います。
参加された学生さん、本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!!
今後も、ブログで色々情報発信しますので読んでくださいね~★
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。