ログイン

山形で働くこれからの自分を見つける!山形県特化の学生キャリア&就職サイト

【24卒整備職募集】山形県民の生活の「足」を支える仕事。

株式会社カーサービス山形
職種:サービスエンジニア(整備士)

いろんな車を整備できます!

メーカーディーラーでは取扱い車種が決まっています。トヨタならトヨタ、日産なら日産…

しかし当社ならトヨタも日産もスバルもホンダも、マツダも、スズキ、ダイハツ、メルセデス、BMW、マクラーレン…等。

整備の技術力向上間違いなし!

 

詳しくはこちらのブログで↓↓↓

 【先輩整備士の声】軽自動車もマセラティもホイールローダーも国産車も輸入車も触れる!(普通科卒でも働きながら整備士になれる)

働きながら整備士資格もとれます!

当社には専門卒、高校卒の整備士が様々います。

高校卒の整備士は入社後2年で3級整備資格、入社後6年で2級整備資格が取得できます。

入社後、同じように高校卒で資格を取得した先輩が毎月2回勉強会を実施し資格取得をサポート!

 

詳しくはこちらのブログで↓↓↓

小さな頃から車が好き!普通科高校を卒業して、働きながら整備士3級資格を目指す新人君

もちろんメンター制度もあります!

年齢の近い先輩が一人教育係になります。若い先輩が多く雰囲気が抜群に良いです!

相談しやすい環境で、仕事の悩み、恋愛の悩み、お金の悩み何でも大丈夫!なハズ…です。

 

『人』が良い!!詳しくはこちらのブログで↓↓↓

この会社に入って良かった!

募集要項

職種 サービスエンジニア(整備士)
雇用形態 正社員
仕事内容 クルマの車検、点検、整備、等
求める人材 明るく、元気で、健康な方
勤務地 山形市、天童市、酒田市、鶴岡市、(基本は自宅から通勤可能距離)
勤務時間 9:00~18:15
給与 専門卒・・・基本給165,000円 + 固定残業27,000円 + 国家2級資格手当10,000= 合計202,000円(無資格の場合、資格手当無し)

※固定残業の残業時間超過分は別途支給。
昇給・賞与、諸手当 昇給年一回
賞与年二回
通勤手当
家族手当
資格手当
など
休日・休暇 毎週火曜
毎月第一第三水曜
毎月1回の自由設定休
年末年始・GW・お盆は長期休暇(7~9日間)
福利厚生 各種保険完備、社員旅行、運動会、誕生会、スポーツジム利用、等

株式会社カーサービス山形

設立 1980年(昭和55年)
代表者 代表取締役社長 小川 大輔
従業員数 148名(2022年4月)
売上高 73億8500万円(2021年度)
事業内容 中古車販売、新車販売、自動車整備、鈑金、塗装、保険販売、レンタカー
事業所 山形市上山家町字下宿766-6
電話番号 023-631-3711
企業ホームページ https://www.cs-yamagata.co.jp/

求人応募について

応募方法 以下、いずれかの方法でご応募ください。

1・このページからエントリーし説明会の実施。

2・
履歴書(既卒の方は職務経歴書も)を郵送またはメールで提出後、説明会の実施。
提出先:株式会社カーサービス山形 採用担当 小川
 山形市上山家町字下宿766-6
メールアドレス:ogawa_m@cs-yamagata.co.jp

3・上記に記載されている「企業ホームページ」の「採用情報」ページにある「採用担当直通ライン」から友達追加して、説明会の実施。
採用までの流れ 会社訪問

一次試験

最終試験

内定

※希望によってインターンシップ有
問い合わせ先 採用担当・小川
山形市上山家町字下宿766-6 TEL:023-631-3711
【24卒整備職募集】山形県民の生活の「足」を支える仕事。
株式会社カーサービス山形
この会社を友達に教える
ヤマガタ仕事ラボ

ヤマガタ仕事ラボは、就活に必要な企業の採用・インターンシップ・エントリー情報はもちろん、 失敗のないUターン・山形就職のために準備できる場が充実しています。