そもそも大工職とはどんな仕事?

住まいをまさにその手で作り上げる、大工として仕事をしていただきます。
大工というと、家族経営のイメージが強く、"会社員として大工をつとめる"ということに違和感を感じるかもしれません。
実は、建築業界では、以前より職人の高齢化、さらには後継者不足が大きな課題となっています。
要因はさまざまですが、収入の安定が確約されていないことや、若手技術者の育成方法が体系化されていないことが、大きなハードルとなっていると言えるでしょう。
ウンノハウスでは、この業界全体、ひいては日本の課題に真っ向から向き合い、若手の大工志望者を一から育てることを始めています。
実際の現場で、歳の近い先輩やベテランの棟梁から学んだあとは、独立するもよし・社員としてキャリアアップするもよし。
すでに約10名の若い社員大工が在席しており、日々技術を磨きながら、家づくりの現場を支えています。
自分の技術で、ご家族の一生涯の住まいをつくりあげる。
そこには大きな成長とやりがいがあふれています。
【社長登壇!】まずは会社説明会にご参加ください!

会社説明会がすでに始まっています!
弊社会社説明会では、毎回社長が登壇!
学生のみなさまに直接会社の想い、そしてこれからをお伝えします。
また、各職種の先輩社員も登壇し、現場の声を聞くことができます。
座談会方式で直接質問できる時間も設けていますので、ぜひご参加ください!
【日程】
①3月6日(月)13時~15時 ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
➁3月13日(月)13時~15時 ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
③3月20日(月)13時~15時 ウンノハウス本社(山形県山形市)
④3月23日(木)13時~15時 ウンノハウス本社(山形県山形市)
※会場や人数の関係上、早期に募集を終了させて頂く場合がございます。