5名の新入社員を迎え、あっという間の1ヶ月! │山形朝日

もう、4月が終わっちゃう!!
5名の新入社員を迎え、あっという間の1ヶ月!山形朝日です。
入社式の朝「バレンタインチョコがロッカーに入っていた!!」というシチュエーションを思い出させるような演出で
社長が、名入のキーホルダーを準備してくれたのが印象深いスタートでした。(ちなみに、私の分まで^_^嬉しい!)
2週間の研修最終日、新人に、山形朝日の強み・弱みを自由に感じたことを教えてもらいました。
初めての5人一気に入社ともあり、丁寧過ぎたのか「研修が強み!」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
毎日17時に同期で集まり、日報を入力し、その日わからなかったことや、思いっきりプライベートな
質問をして、社長はじめ、教育担当の先輩方とやり取りをしています。
(実際の、業務に関係のない質問はこちら・・・そして真面目に答えている社長のコメントもこちら・・・)

一番印象に残った研修は・・・
「米沢牛カレーを作ったこと!」
買い物から一緒に行って、買い物の仕方、玉ねぎの切り方から
お互いを理解し合う時間になっているという社長。本当か?!
でも、カレーと言うより、食べた感想は「カレー味のお肉」でした!
山形朝日カレーのレトルト販売を、お客様に提案され、本気で考えてしまう山形朝日でした。
明日から山形朝日は10連休。(明日は休みではありますが、新人と管理職数名で温泉で歓迎会!)
5名の大切な新人たち、1ヶ月間、よく頑張ってくれました!ありがとう!

何もわからないからこそ、商品を分解して、再組み立てしてみよう!の写真

【山形就職】PR・南陽市の山形朝日(株)の社風50人の社員にアポなし直撃で魅力を聞いてみた
(Youtube で会社の魅力をインタビューしちゃいました)
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。