
こんにちは!
カーサービス山形 採用教育担当の小川です!
4月から新しい仲間が加わり怒涛の毎日を過ごしていました。
毎日毎日毎日毎日研修研修研修研修(´◉◞౪◟◉)
毎朝規則正しく起きて
毎朝新聞を読み
笑顔の練習をして
商品知識を学び
見積りを作ったり…
ロープレをしたり…
絵本を読んだり…

すみっコぐらしに詳しくなったり…
クルマに詳しくなったり…
パソコンに詳しくなったり…
山形に詳しくなったり…
4月~6月の三カ月で多くの事を学びました。(と思ってます。)

時にはオークション場に行って仕入れの勉強やクルマの査定の仕方を教えてもらいました。
時にはビッグウイングのイベントに参加して販売をしました。
先に売れた同期がいて。なかなか売れない同期がいて…。
何で売れないか自問自答して…。
悔しい夜もありました…。
研修中に浮かない顔を何度も見かけました…。
自分の欠点を補うために努力して…努力して…
それでもまだまだ売れなくて…
やっとやっとやっと販売できた時の表情(*^▽^*)
苦しかったんだなぁと思います。

研修期間に厳しい事も言いました。
それでもちゃんと毎日出社して、必死になって頑張る新人達の姿を見て、うちの会社は幸せだなぁと。
そんな彼らの成長を間近で見れる私も幸せだなと。
10年後、彼らが会社を引っ張っていく営業スタッフになる。
10年後の当社が楽しみになりました!
そして研修最終日…最後みんなで写真を撮ろうとなった時に…

涙を流した理由はわかりません。
想う事がいろいろあったんだと思います。
三カ月の新人研修が終わって配属になりましたが、教える事はまだまだあります。
拠点の先輩や上司、お客様、いろんな人から多くの事を学び、
一台でも多くの販売をして、
一人でも多くのお客様からファンになってもらい、
一日でも早く立派な営業マンになる事を期待しています☆
キャリア
アドバイザー
須貝
気になったところがあったとしたら、どこですか? なぜ気になったのでしょうか?
無意識の自分の気持ちが隠れているよ。