
初めまして。(有)スエヒロ みんなのそら 担当スタッフのむらたです。
子どものころ、一度は誰かにこう聞かれたことはありませんか?「将来の夢は?将来何になりたい?」 私は体育の先生になりたくて体育大学に進みました。他の友達が、合コン、クラブ₍⤴)に通い楽しい学生生活を送っている中、私は毎日ジャージ姿でバレーボールクラブ(⤵)で汗をかいておりました。なかなか教員採用試験に受からず、志半ばで一般企業に入社しました。その会社で結婚、出産、育児、子育てを経験し、特に不満もなく?!穏やかな日々?!を送っておりましたが…
ある日、(有)スエヒロ みんなのそらの求人を知り、本当に出会いというものは突然やって来るもので、"思い立ったが吉日"女の私は、昔思い描いていた先生へなりたいという気持ちが沸々と沸き上がり、みんなのそらにお世話になることになりました!
平形代表の会社の理念(笑顔の循環)に沿って、障害があってもなくても一人一人があるがままの生活ができるように、人を笑顔にすることで「人の役に立っている。愛されている。必要とされている。」といったことを子どもたちに感じて成長してもらえるよう支援する指導員という仕事に、とても魅力とやりがいを感じたからです。
前職の事務職とは360度違った職種に飛び込むのは正直勇気が必要でしたが、教員免許を取得して20ん年今先生と呼ばれ、毎日がワクワクドキドキ、子どもたちを笑顔で迎え、笑顔で帰ってもらいたいという思いを大切に、子どもたちと一緒に私も成長していけたらと日々業務にがんばっております。
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。