1年目の社員紹介|株式会社タマツ

はじめまして!
今年の春に新卒で入社した、1年目の新入社員です。
簡単ですが私の自己紹介をしたいと思います。
庄内生まれ庄内育ちで大学は米沢や山形市にいましたが、また庄内に戻ってきました。
趣味はおいしいものを食べることで、休日は友人とカフェ巡りやおでかけをして気分転換をしています。
ちなみに写真に写っているものは「エアマット」といって、ポンプで中に空気を入れて使う福祉用具です。
マットの空気圧を調整して、使う人の体にかかる圧を分散させることができます。
詳しくは説明会やインターンシップの時などに聞いてみてください!
入社後は1年間研修なのですが、その中で
営業所の先輩方に同行したり、
メンテナンスセンターで福祉用具の消毒や点検を行ったり、
紙おむつの配達に行ったり、
今も採用担当のお手伝いをさせてもらったり、
いろいろな所でたくさん経験させてもらっています!
実は私も入社するまでは福祉用具といえば車いす?程度で全く知りませんでした。
学生時代も介護や福祉系とはあまり関係のない分野を専攻していたため不安でしたが、
入社後に学ぶ機会が多くありますし、わからないところは先輩方が丁寧に教えてくれるので安心して働いています。
1年前、自分がどんな風に就活をしていたのか思い出しながら、
就活生のみなさんが知りたい情報を発信できるよう頑張っていきたいと思います!
どうぞよろしくお願いします。
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。