
今年5人の新人が入社してくれて、会社にフレッシュさと活気が溢れ
あみちゃんの電話受けや、社内アナウンスも大好評。
そんな山形朝日は、来春仲間になってくれる学生さん(高校生&大学生)を募ることにしました。
そこで、ご覧下さい。
4月入社、山形朝日歴5ヶ月目の夏樹さん。
すっかり先輩として、職場見学に来てくれた高校生とコーラを片手に談笑です。

工場見学と会社説明、最後のおまけとして「新人たちへ本音の質問」の時間を設定しておりましたが
なんと、最後の談笑が盛り上がったこと!
入社1年目の若手4名との時間は、初めは仕事について。途中はお弁当や一人暮らしの生活について。。最後はゲームについて。。。
そして、いつの間にか大笑いしながら、もう既に先輩後輩のような雰囲気に空気があったまっていました。

来てくれた高校生も「なんか、初めてじゃないみたいです!もう皆さんと働きたいです!ちょっと遠くても、また来たいです」
こんなことも言ってくれて、嬉しくて、嬉しくて「待ってるね!e-スポーツ大会もよかったらおいでよ」なんて声をかけてみてしまったり。
「家族のような居心地」
会社をそう例えてくれる社員がいました。
少しでも、そんな事を感じてもらえたのかなと、また彼らに会える日をこっそり楽しみにしています。
「選ばれる会社へ」そうなりたいから、無理なことは言わないが
一緒にいる時間は、そんな事を願っておりました。

今年の若手ムードメーカー、優しいヒロマサくん。
1年前は、私も緊張してたかな(笑)
今では、帰る前に、必ず社長や教育担当だった方々の顔を見てから帰る癖がつき
新人の中でも、会社の中でも、いなくてはならない存在となりました。
若手の皆さん、ありがとう。そして、次お会いできる皆さん。楽しみしています。
新しい動画、是非ご覧下さいませ。一緒にお目にかかれますように・・・
【PR】新入社員活躍中!山形朝日では2023年4月入社の仲間を募集中!
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。