【なかのずニュース】VR溶接県内初導入です! │ 中野鉄工

こんにちは。中野鉄工なかの人です。
タイトルのとおりで流行りものには縁遠い当社にとうとう最新鋭アイテムが導入されました!VRで溶接体験し、スキルアップできるという最新鋭?学習システムとなっております。さらに、この機種は県内初導入!とのこと。
上の写真は大産業まつりのときのものです。このときはまだレンタルで利用しておりました。反応は上々でおそらく常務はこの頃から購入を検討していたのではないでしょうか。このアイテムで当業界を知ってもらって盛り上げていければと思います。

このVRシステム「バーチャルトレーニングサービス」では3種の溶接練習ができます。写真右の黒いアイテムを左下のコントローラーにはめて使用します。
3種の溶接(アーク・半自動・TIG)についてはまた別の機会に改めて紹介できればと思います。
では、ここからVR映像解禁!
後藤常務自ら体験したいとのことで、早速体験していただきました!

上の画像は、ゴーグル内の映像をモニターに映したものです。OP画面からコントローラーを使って選択し、進めていきます。この「選択」がなかなか曲者で選びたい項目が見つからない?のか常務は何度も頭上で手を振ってました…

実際の溶接練習となります。今回は半自動アーク溶接を体験してます。
練習中は「速度」なども表示され、完了すると評価も表示されます。
今後はWAKUWAKUWORK・産業まつりなどでも体験してもらって、興味をもってもらえたらと思っております。また、私の撮影スキルの問題もあるのですが、ブレブレ画像でVR感があんまり伝わらないからぜひ体験したい!という方は、中野鉄工へご連絡ください~
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。