
みなさんこんにちは!
大商金山牧場・広報担当のコーホーちゃんと申します!
私は主に
・SNSでの外部発信
・イベントでのPR活動(たまに米の娘ちゃんの頭をかぶったりしています)
・販促物の作成
などを行っています。
7月までは庄内町のミートセンターにある事務所におりましたが
8月から弊社のネットショップの拠点がある酒田営業所にお引っ越しして
ネットショップ担当の「鈴木さん」のデスク隣にやってきました!
鈴木さんはとってもユニーク&ノリが良い方で、日々いろんなお話しをしていますが
つい3日ほど前にもこんなことがありました…
~コーホーちゃんの脳内~
『仕事ラボさんで他社さんがやってるサラめしの記事って面白いよな~いいなァ~』
『鈴木さんおもしろいな~~なんかもっとこう…せっかくSNSやってるし
鈴木さんのユニークさを伝えられたらいいよなァ~』
『お弁当毎日作るし、ちゃんと作って綺麗に写真撮ったら
レシピ写真としてネットショップでも使えるよなァ~』
などなど脳内で色んな欲望が渦巻いている中
大分端折って鈴木さんに
コ『私、サラめしみたいな企画をやりたいんですよね~』
とお話ししたところ
鈴『えっ~やればいいじゃ~ん!一緒やる~?』
…上記通り鈴木さんの驚異のノリの良さのおかげで
翌日から新企画をスタートすることができました。(笑)

…ということで大商金山牧場インスタグラムとツイッターにて
【ネットショップの鈴木さんと広報担当コーホーちゃんのばくれつお弁当大合戦】という企画を8月22日から配信しております!
ご興味のある方はぜひご覧ください!(どちらもIDは@komenokochan です!)
➡インスタグラム
https://www.instagram.com/komenokochan/
➡ツイッター
https://twitter.com/komenokochan
ご本人には内緒ですが、鈴木さんは本当にユニークなので
企画を通して色々鈴木さんについてお話しできたらいいなあと目論んでおります。笑
ちなみに第一戦目はこんな感じでした。
▼鈴木さん作:牛カルビのビビンバ弁当

▼コーホーちゃん作:米の娘ぶたのなすごんげ風みそ汁

鈴木さんのおいしそうでしょう…?隣で食べられてみてください。
自分のご飯食べていてお腹が満たされてきているはずなのに
ずっと飯テロ状態でした。
私はまだまだ修行の身としてお弁当マスターになれるよう
少しずつレベルアップしていきたいと思います。
あたたか~い目で見守って頂けましたら幸いです。
…こんな感じでいろんなことをノリと勢いでいろんなことをスタートしておりますが
入社したての頃の私というと「ノリってなんですか?海苔の方ですか?」というくらい融通が利かず緊張しいで、食肉の会社に入りながら「食べること」にあまり頓着が無く
広報担当でありながら「人前に出て何かを伝えること」が超超超苦手でした。
そんな感じで約3年前、入社したての頃は「こんな私ができるのかしら」と泡を食ってばかりいましたが、今やSNSやイベントを通して「食べる事を人に伝える」をことが少しずつ得意に変わってきたような気がしています。
人よりも器用ではなく、おかしな失敗をたくさんして、周りにものすごく迷惑をかけた自分が「どうしてそこまで自信をつけることができたのか?」と思い返してみると自分自身「このままじゃだめだ!」という気持ちが大きかったのはありますが、一番は厳しくも見捨てずに育ててくれた上司たちや、悔しいことつらいことがあったら声を掛け合い励まし合う同僚たちのおかげがあってのことだと思いました。
この件についてはいろいろお話したいことはありますが、長くなりそうなのでまた後程お話しできたらいいなと思います。

7月におなじみのメンバーと離れ「ぶえええさみしいよおおお」と思いながらもお見送りをされつつ、仕事道具を車に詰め込み、車の中で卒業式以上に号泣しながら酒田営業所にやってましたが、8月からも新天地で楽しく頑張れているのは、周りの人たちの人柄の良さがあってのことだなあと思っています。
皆さん本当に、こんなよくわからない私と仲良くして下さってありがとうございます…この場を借りてみなさんに感謝申し上げます。
あ、長くなりましたが、3年前の自分には「自分はこんなにも太々しくなりました。あとすんごい面白い人たちといっしょに仕事ができているのでなんも心配しないでください。」と伝えたいです。笑
これから社会に出て働くみなさんも、周りの人は自分が思っている以上に結構あたたかくて、最初はできないことがたくさんあっても、あきらめないで続けていれば目をつむっても出来るくらいになっちゃうよということを、今回の記事でふんわりでも知って頂けたら嬉しく思います。
私もこれからもいろんなことをあきらめず、強か~に生きたいと思います。
それではまたー!
大商金山牧場
広報担当 コーホーちゃん