
採用情報はこちら
23卒:高卒・専門卒・大卒、募集継続中!!【整備職】資格がなくても大丈夫! 一緒にスキルアップを目指しましょう!!
LISTEN TO THE CARVOICE! We are SANICS!
サニックスってどんなことをやっている会社なのか説明をしてきましたが、
みなさん見ていただけましたか?!
まだ見てないよという方、まだ間に合います!
↓のURLからご覧ください。
http://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=172
http://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=173
http://shigoto.mirailab.info/blog/blog.php?id=174
私たち前回のブログで宣言した通り、ちょっと勉強してきました!
その内容を3週連続で投稿したいと思います。
突然ですが・・・みなさん、トラックを作る工場が山形県にあるって知っていますか!?
街でよく見かけるこの↓トラック、実は最初からこの形ではないんです!

どういうことかというと・・・
最初は、運転手さんが乗っているところ(キャブ)と荷物を積んだりする箱の土台(シャーシ)だけのこんな感じの状態でサニックスに到着!

こんな形なんだ! これ車なの?って思いませんか?
((わたしも初めて見たときはびっくりしたなあ))
この状態から、お客様のご要望通りに職人たちの手によって、
部品を組み立てたり、溶接などを行いボデーの部分が作られていきます。

じゃん!
ここまでくると皆さん見たことありますよね。

これで完成です!※入庫状況にもよりますがおよそ1カ月~2カ月くらいで完成します。
簡単に説明しちゃいましたが、こうやってサニックスの職人たちが丹精込めて1台1台つくっています!
次回は主な作業内容を見ていきましょう!
それでは、また来週!
【採用担当 犬飼より】
興味ありボタンを押していただけると嬉しいです。
もっとサニックスの中の人の話が聞きたいという方は、個別でお話する時間もつくります。
最近はWEBとリアルと両方で行っていますので是非お気軽に。
メッセージを送る・質問するボタンからご連絡ください。
【連絡方法】
・このページの 【興味あり】ボタンを送信。→後ほど、私からメッセージを返信します!
・ このページの【メッセージを送る・質問する】からメッセージを送信
→ 後ほど、私からメッセージを返信しますいつでも、お気軽に連絡くださいね。
☆《会社訪問・会社見学、随時受付中です♪》
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。