
こんにちは!
株式会社ウンノハウスの円山(えんざん)です。
先日、当社の社員が白熱するイベントが開催されました…
その名も、第一回スポーツ大会!!
内容は…イベント名から想像がつきますね笑
これまでも、社員の健康づくりに力を入れている当社では、ウォーキングイベントや登山イベントなどを企画してきておりましたが、スポーツ大会は初の試みです。
当社のイベントは基本「参加は任意」とし、今回は約40名の社員が参加してくれました!
「支店対抗」としていたこともあってか、負けん気の強い若手社員&アクティブ中堅層がたくさん参戦してくれていましたよ。

第一競技は「しっぽとり」からスタートしたのですが、参加者は全員このとき理解しました。
「どうもこりゃ、ガチだぞ…」と…!
容赦なく襲い掛かる若手社員、隙を狙う中堅社員たちの攻防戦で、一息たりとも気が抜けない3分間でした。
第2競技は、「ボール運び」。
写真のように、2人一組で一つのボールをバトンしていきます。
こちらも大盛り上がり。
老若男女問わず走る、騒ぐ、そしてボール落とす笑
笑いの絶えない競技となりました。

第3競技は、参加者全員が初体験の「スポーツ鬼ごっこ」。
なんでも大会もあるらしく、審判をしてくださった方も日本代表だとか!
鬼ごっこ×陣地取り、のようなルールになっています。
最初はルールを理解するのに苦戦したものの、理解してからは敵意むき出しのチーム戦。
おとりになって相手を引き付けている間に相手の陣地に侵入して…というチームワークと作戦がものをいう展開に。
みんな繰り返される全力疾走に息を切らしながら、それでも最後まで点の取り合いに白熱しました。

そして、最後はリレー!
各チーム代表者4名が駆け抜けます。
(写真は福島支店の走者たち。やる気過ぎてTシャツイン)
こちらも平均年齢の若さがものを言うかと思いきや、どのチームも拮抗!
走る側はもちろん、応援する側のやる気もすごかった!
歓声が体育館中に響きました。

優勝は、ボーダーをユニフォームに参戦した福島支店!
でも、どのチームは点差は1点。まさに白熱のスポーツ大会となりました。
最後は、みんなで地元のペンションで提供される肉サンドをぱくり。
ボリューム満点のランチに大満足でした。
敵味方関係なく、最後はおいしく頂きました。
スポーツを通じて、普段仕事では見ない顔を見せた社員たち。
普段は穏やかな同僚たちの戦意むき出しの姿勢に度肝抜かれつ、親睦の深まった時間でした。
多くのニューヒーローが生まれた日となりました!
皆様お疲れ様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~
開催場所:上山市蔵王高原坊平 ZAOたいらぐら
ご協力:蔵王坊平観光協議会の皆様
キャリア
アドバイザー
須貝
・山形の会社が探しづらい
・自分のやりたいことが言語化できず不安。
・自分に合っている会社がわからない
そんな時は、私たち『山形就活のプロ』が相談に乗ります。